年齢とともに髪が広がりまとめづらくなった。
朝の忙しいときにセットだけで30分以上はかかる。
髪のパサつき、くせ毛のせいで老けてみられる。
そんなお悩みをお持ちの40代以上の女性にこそ、
『美容室くわはら』の縮毛矯正を受けていただきたいのです。
私たちなら、あなた様のお悩みを解決できる技術と経験があります。
「でもこの縮毛、ほんとになんとかなるの?」
「他のサロンで縮毛矯正を受けたけど、私としては納得がいかない・・・」
「縮毛矯正は今以上に髪が傷みそうで踏み出せない」
「前に行ってた美容室は認めなかったけど、
実は縮毛矯正で失敗してたんじゃないかと思う」
それは今までの縮毛矯正の限界だったのです。
これまでの縮毛矯正では、
こんなことはありませんでしたか?
「縮毛矯正をしてもらうとすぐに髪がパサつく」
「アイロンを当ててもらった髪が板のようにぺっちゃんこ」
「立体感のある髪型にならない」
「毛先がチリチリになっているのが気になる」
「縮毛矯正のあとは二日間もシャンプーできなくて匂いや脂が気になる」
わかります!
わかりますが、縮毛矯正ってそういうものでした。
くせ毛、まとまりがなく波打つような髪、うねり髪。
そんな縮毛をなんとかしようと思うと・・・
「アイロンでプレスする」
これが美容師にできる限界でした。
もうちょっと丁寧に表現すると
「薬剤を使い、アイロンをあてることで熱でクセを伸ばす」矯正方法です。
あまりにもクセが強いとそれでもまっすぐにはならず、
縮毛矯正を期待されていたお客様とのトラブルに発生することも
ないわけではありません。
それでも多くのお客様にはたしかに効果はありました。
うねりがおさまり、ストレートな髪に整えることができました。
ただし、そこには必然的にデメリットも生まれてきました。
アイロンを当てることによって髪型を矯正していきますので、髪が熱のダメージをより強く受けてしまいます。
アイロンを当てることにより、髪の水分がとんでしまいます。なのでパサつきはどうしても避けられません。
アイロンによる縮毛矯正で髪が平板になるので毛先がどうしてもツンツンになってしまいます。
薬剤とアイロンでうねりを抑えることができますが、結果的にペタンとした平板な髪型にしかなりません。もわもわっとした髪をお薬と高熱で強制的に押さえつけるだけだからです。
私たち美容師にとって、前を歩いている女性が縮毛矯正をしているかどうかはひと目みて判断できます。
上記の4点、特にBC。ストレートに見えつつもそこにはある種の「不自然さ」がともなうからです。
・ブローから違います
髪に水分を閉じ込めてブローします。アイロンは仕上げに少しだけ。
髪にたっぷりと潤いがのこります。
・オリジナルブレンド
ダメージにあわせたその人だけの栄養剤をブレンドします。
髪が健康的によみがえります。
・すべてにこだわりを。
トリートメント水、シャンプー、栄養剤などあらゆる薬剤を吟味しています。
髪に与えるダメージの少ないもの、自然志向にこだわっています。
・中途半端な洗い残しは厳禁
それまでの薬剤、ここで使う薬剤もダメージが残らないように徹底的に洗い流していきます。未熟なスタイリストにあたると、これだけで結果が違ってきます。
・保水効果が違う
水分を閉じ込め、栄養を取り込んだ髪はパサつかず、いつまでもより艷やかにします。
・頭のカタチにあわせたブローが出来る
「自然な髪型」が最大のウリ。アイロンによる縮毛矯正だけではこうはいきません。
・お手入れが楽に
この傷まない縮毛矯正を受けていただくと、朝のセットの時間を30分は減らせるのではないでしょうか。それくらい、毎朝のお手入れが楽になります。
・あこがれのヘアスタイルに
くせ毛だからと諦めていたヘアスタイルにもチャレンジしてください。くせ毛、うねりを「まっすぐ」にするだけではない縮毛矯正なら、自分らしさを活かした若々しい髪型を手に入れることができます。
これまでは「髪を傷めることで希望にあった髪型が手に入る」のが常識でした。
美容室くわはらでは、
「髪が健康的になることで希望の髪型が手に入る」のが常識です。
ぜひあなたの髪でご体験ください。
「私の髪質には対応してもらえるかしら・・・」
「ショートにしたいんだけど大丈夫かなぁ・・・」
「髪に潤いが無い状態も改善されるかしら・・・」
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせは無料です
ご予約・ご相談はお電話、もしくはメールでも承っています。
お電話の方は「縮毛矯正のホームページを見て」とおかけ下さい。
ご予約・ご相談番号はこちら
※料金・無料診断はこちら
営業時間
AM9:00〜PM19:00迄
定休日:月曜・第3日曜
〒660-0052
兵庫県尼崎市七松町2-4-21
スマホの場合、クリックで電話がかけられます。
メールでのご予約・ご相談はこちら
→料金・アクセス
美容師
日本小顔補正立体カット協会会員
福祉美容師
私が縮毛矯正をするようになったキッカケ。ここまでお客さまの髪を美しくすることにこだわる理由などを綴っています。ぜひお読み下さい。